2011年11月28日月曜日

中華風おかゆ・松ぼっくりとどんぐりのクリスマスリース






今日はクリスマス会の時に飾るクリスマスリースを作りました。ダンボールを好きな形にくりぬいて、折り紙をはり、その上に拾ってきたどんぐりや松ぼっくりをボンドで貼っていきます。

子供たちの貼り方にはびっくり。

ちょこんと少しだけ貼っていく子もいるし、たっぷりと一面に貼った上に、葉っぱや実を上乗せして貼ってあったり、いろいろです。素敵なリースができあがりました。
クリスマス会に吊り下げてみんなで楽しむ予定です。

ランチは熱々、中華風おかゆ!干しえびや貝柱スープ、鶏肉やしいたけ、お野菜の味たっぷりのおかゆが仕上がりました。

2011年11月25日金曜日

トランスパレントペーパー・クリームシチュー

















11月も終わりに近づき、クリスマスシーズンが近づいてきました。

今日はUchaさんのご協力で児童館でトランスパレントペーパーを使って、窓に飾る雪の結晶のような素敵な飾りを作りました。トランスパレントペーパーは薄くて、光を通す紙なので、重なっている部分、一重の部分で違った陰影を見せてくれます。 


クリームシチューも具沢山で、おいしかったです。

これからクリスマスに向かって、手仕事の日がすこしの間続きます。





2011年11月22日火曜日

手作りうどん・煮込みうどん



















さて、子供たちは何を踏み踏みしているのでしょうか?

答えは「うどん」です!
今日ははじめてのうどん作り。四人のお子さんとお家でうどんを一緒に作ることがあるというKMさんに教わりながら、うどんを作ってみました。
地粉に水と塩を加え手で捏ねてから、米袋にいれて子供たちが踏みます。よーーく踏んでもらってから、しばらくねかせて・・

今度は袋から取り出して、麺棒で伸ばして・・・

小さい手、ちょっと大きい手、お母さんの手、いろいろな手が動いて・・

屏風たたみにした生地に包丁を入れて、トントントン・・・
小さい手も添えられて、うどんをが切られていきます。

切り終えたうどんはくっつかないようにバラバラとほぐしておいて、沸かしたお湯にいれて茹でていきました。

水にとって、めんつゆにつけていただきまーーーす。


コシがあって、しっかりとした味のうどんでした♪
ちなみにこのうどんを煮込みうどんにもいれてみましたが、やっぱりつるっと麺つゆで食べたほうがおいしさが引き立ちました!

子供たちも参加できるし、またやってみたい活動になりました。



















2011年11月18日金曜日

桜の葉っぱ染め・ホットドッグ

前回桜の葉っぱを煮出してつくった赤ワイン色の染液を煮立たせ、今日は染め物本番です。



染物用鍋二つにたっぷりとれた染料を火にかけ、沸騰する前にみんなが持参したいろいろな布を投入。今日みんなが持ってきたのは、生成りのバッグ、お弁当袋、赤ちゃんの肌着、Tシャツ、布、毛糸などなど。20分から30分煮染めしたあと、石灰でつくった媒染液にちゃぷちゃぷ入れて10分ぐらいおいたあと、また葉っぱの染液の鍋に戻してちょっと煮立て、あとは火からおろしてさめるのを待ちました。


いままでの染物は茶系が多かったのですが、今回はちょっと渋いピンク系に染まりました。


写真は自宅で持ち帰って濯いだあと干しているところです。一番左側の濃い色に染まっているのは毛糸です。 写真だと茶色に見えますが、実際にはもうちょっとワイン色に染まっていました。



2011年11月15日火曜日

桜の葉っぱ拾い・おかずバイキング、間引いた野菜でスープ













今日は予定を変更して、前回雨でできなかった桜の葉っぱ拾いです。葉っぱ拾いに行く前にぐるんぱ畑に行き、十月に植えたカブや二十日大根、大根の葉っぱを間引きました。間引いた葉っぱはきざんで春雨なんかもいれて、中華風スープと持ち寄りおかずバイキングでお昼をたべます。 

葉っぱ拾いへはお隣の史跡公園へ行きました。赤や黄色のきれいなやわらかい葉っぱを子供たちと一緒に拾いました。拾っているうちに葉っぱのきれいさに惹かれ、拾いこぼしのないように子供たちより大人が夢中になってきます。 お昼をたべたあとよく葉っぱをあらい、染物用鍋で水と重曹を入れて煮出しました。






お昼のおかずバイキングは今回も豪華なラインナップでした♪




みんなで持ち寄ったおかず、ホントになんておいしんだろう!! スープもいいお味でした。






2011年11月11日金曜日

雨で活動中止

本日は雨で活動中止となりました。

2011年11月8日火曜日

小麦粉粘土・焼き芋

秋の定番、焼き芋です! 

例年はプレステのの畑で取れたさつま芋を掘って焼くのですが、今年は出来が悪いらしく、持ち寄りになるかな?と思っていたら、Sさんの実家から届いたお芋をどっさりと頂きました。 tonteはまたまた午後から用事があってお昼ごはんをまたずに帰るのですが、何とか焼き芋とそれから前回食べられなかった焼きりんごを食べたいと思い、がんばって火をおこしました。

その間子供たちは小麦粉を水で捏ねたものに食紅で色をつけて、小麦粉粘土で遊びます。なにか作品を作るわけではないのですが、コネコネ自体が楽しいらしく、ずいぶん長いこと楽しんでました。



さて、焼き芋と焼きりんごは何とか帰る前に間に合い、お持ち帰りで家へ帰ろうと息子にいうと、なんと「帰らないで、ここで待っている!」というではありませんか!!「今日はすぐに帰ってこられないから一緒に帰ろう。」と言っても「大丈夫だから、待っている。」という返事。 そこでほかのママさんたちに息子のことはお願いして一旦tonteは帰宅することにしました。 自宅で持ち帰ったお芋とりんごを食べて次の用事をすませにまた出かけましたが、途中でプレステで遊んでる息子の写真をKYさんが携帯に送ってくれたのをみると、すごくたのしそう。 最近思うのですが、自分の子供だけではなくぐるんぱの子供たちが4月ごろに比べるとみ-んな成長して、仲間というかしっかり友達意識が芽生えてきてるみたいで、集まって遊んだりしています。そして毎週会っている友達のお母さんやプレーリーダーさんにたいする信頼や安心感もしっかりしてきて、すこしの間はお母さんの姿が見えなくて大丈夫になったり。

子供たちの成長のことを思うこのごろです。 


写真は自宅で食べた焼きりんご&焼き芋です。
おいもおいしかったです。Sさんありがとうございました!







2011年11月4日金曜日

焼きりんごとお弁当



今日は焼きりんごとお弁当の日。やきりんご、すごく楽しみにしていたのですがtonteは用事があってお休みしました。でもお昼前ちょっとだけ顔をだしたら、酒粕をといた甘酒をKTさんが作っていて、おいしくて二杯もごちそうになってしまいました。


焼きりんごには間に合わなかったんですが、写真をKYさんが送ってくれました。レーズンものっていておいしそうだなぁぁぁ!


2011年11月1日火曜日

ハロウィーンとかぼちゃのグラタン




前回から持ち越しだったハロウィーンです。 子供たちは思い思いの仮装をして、プレステのリーダー小屋、子供部屋、薪小屋に隠れてまっているお化けにお菓子をもらいにいきます。。。。怖くなっちゃって、ドアのノックができない子も・・でもだんだん慣れてきて、何回か貰いにいっている子もいました!

お昼は、プレステのぐるんぱ畑で今年の夏とれたかぼちゃ二個に、IHさんが詰め物をしてくれて、ダッチオーブンで焼いたかぼちゃのグラタンでした。 かぼちゃもトロトロで、二つともおいしかったです♪

子供たちの仮装の写真、もうちょっとあるはずなので、あとでもう一度アップします。